1. HOME
  2. ソリューション
  3. JFMA賞技術賞受賞!空調制御AI・SEE GAUGE(シーゲージ) 快適性向上と省エネを両立します!
  4. SEE GAUGE 特長
  5. 既存施設に後づけ導入OK!既設センサー、既存システムも活かせます

JFMA賞技術賞受賞!空調制御AI・SEE GAUGE(シーゲージ) 快適性向上と省エネを両立します!

SEE GAUGE 特長

既存施設に後づけ導入OK!既設センサー、既存システムも活かせます

seegauge-addition-img

新築であれば最初から省エネ設計で建築できますが、築数十年のビルでは、省エネのために躯体に手を入れるような改築・改修、システムや機材の入れ替えはコストがかかるから…と、あきらめていませんか?SEE GAUGEは、「後づけ」で導入きるAIです。古いビルでも、後づけで空調の快適性向上と省エネを実現し、中古ファシリティの省エネ推進と快適性向上に大きく貢献します。

空調制御の自動化、省エネと快適性向上を両立したい方は
以下のフォームからぜひご相談ください!

お問い合わせ・資料請求はこちら!

SEE GAUGE TOPページに戻る

既存施設に後づけ導入OK!既設センサーも活かせます

SEE GAUGEは、いまの建物、施設、設備、センサー、システムなどそのままで、AIだけポンと後づけ導入が可能です。改築や改装も不要、温度・湿度計などのセンサーデータもそのまま活用できます。現状のままで、AIだけポンと後づけする感覚で導入し、快適性向上と省エネに取り組むことができます。

seegauge-addition-01.jpg

建物、設備、センサー、システムなどそのままに、SEE GAUGEだけ「後づけ」できる

既存の制御システムもそのままでOK

SEE GAUGE導入にあたり、今お使いの制御システムもそのままでOK。ベンダーを問いません。どの会社のシステムでも、SEE GAUGEで制御できます。

第19回JFMA賞技術賞でも評価!

第19回JFMA賞技術賞においても、SEE GAUGEが既存の建物に「後づけ」で導入でき、中古ファシリティの価値向上に寄与する点を高く評価いただきました。
第19回JFMA賞受賞結果(日本ファシリティマネジメント協会のサイトへ)

SEE GAUGEが解決する課題

空調の快適性向上で建物の価値を向上し、人のWell-beingも向上!

seegauge-comfort-improvement-img

人手不足、人材育成、技術継承など、人に関する課題を解決

seegauge-human-resources-issues-img

SEE GAUGEの特長

サブスクリプション型だからスムーズ導入

seegauge-subscription-img

AIの専門家がしっかりサポート!

seegauge-support-img

SEE GAUGE 紹介記事

週刊不動産経営・2025年7月21日号掲載 ― 特集「デジタルで省エネを加速する」快適性を維持向上しつつAIによる省エネ制御を実現・SEE GAUGE

SEE GAUGE 導入事例

日本初、既存施設へのAI後付け事例。空調制御の「職人技」をノーコードでAI化し、お客様ご意見を最大8割削減!

相鉄ジョイナスの空調管理にアドダイスのソロモン・テクノロジーAI「SEE GAUGE」導入!

空調制御の自動化、省エネと快適性向上を両立したい方は
以下のフォームからぜひご相談ください!

お問い合わせ・資料請求はこちら!

SEE GAUGE TOPページに戻る