冬場なら<15.8%>のエネルギー使用量削減!ソロモン・テクノロジーの空調制御AI「SEE GAUGE」
シー・ゲージ
年8%、冬場だけなら15.8%のエネルギーコストを削減し、快適性は80%向上!
環境と人にやさしい快適空間を創造し、施設管理をトータルにDXします!
3分でわかるSEE GAUGE
1.施設管理業界が抱える課題
施設管理に関わるベンダーは、ゼネコンを頂点とする縦割り構造です。「サブ」コン・専業として業界が確立しており、DXを推進しようとしても、様々な壁に直面ししています。
- 建物修繕・建替えのスパンが長いため、躯体に手を入れるような設備・システム更新は、大規模修繕の時期まで待たなくてはならない。
- メーカー、装置・機器に依存したの縦割りのシステムや組織で長年稼働しており、横の連携、連動が困難である。
- 中央監視システムの制御対象区画は多数あり、データ要素も膨大。これらの最適化判断を、リアルタイムかつ同時並行で行う負担が増大している。

たこつぼのような縦割り構造。しかも管理・制御すべきデータは増えるばかり…
またエネルギーコストの上昇、少子高齢化による人手不足もDXを阻んでいます。
- エネルギーコストを削減したいが、快適さを犠牲にはできない。
- 少子高齢化で成り手がいない。後継者不足が常態化し、長時間労働が負担になっている。
- 増える管理対象、複雑化する要求を、現場オペレーターの職人技でなんとか廻している。
- 業務スキルが属人的なため、退職などに伴う技術継承が困難である。
さらに、いま世界中で推進されている「脱炭素」。日本においても、2050年までに温室効果ガスの排出を全体として「ゼロ」にする…いわゆる「カーボンニュートラル」が官民挙げて進められています。大量のエネルギーを消費する施設管理において、社会的責任を果たし企業価値を高めるためにも、エネルギー仕様の最適化、脱炭素への取り組みは不可欠ですが、上掲のような課題により省エネ、環境配慮、脱炭素までとても手がまわらないのが現状です。
2.SEE GAUGE(シー・ゲージ)とは
空調制御をAIで自動化
「SEE GAUGE」は 、中央監視室のモニターで人が目視で監視・制御している空調制御を自動化するAIです。DXすることができます。

人の目視判断から、AI自動制御へDX
施設管理業界が抱ええる課題を解決します!
業務上の課題解決
- 平常時は自動制御。イレギュラー時だけ人が対応すればよく。モニター監視の長時間労働から解放。
- ベテランの「職人技」がAIでシステム化でき、判断基準統一でブレも解消。技術継承にも大きな安心。
- 人手不足から解放、採用コスト、育成コストも削減。
- 業務合理化で、多様化する顧客ニーズに応えるための時間を創出。クレーム減少。
エネルギーコスト削減、環境配慮、快適性向上
- AI自動制御でエネルギー使用量を最適化でき、エネルギーコストを削減。省エネを推進。
- エネルギー使用量削減で、環境負荷を低減。脱炭素社会への取り組みを支援。
- 人のファジーな感覚を写し取れる「人肌のAI」だから、細やかな制御で快適空間を創造。快適性80%向上の実績。
- お客様だけでなく、そこで働く人の幸福感増進に寄与。
AIで縦割りに「横串」を通し、トータルなAI化で施設価値向上へ
さらにSEE GAUGEは、SoLoMoN Technologyにより各専門分野のセンサーやシステムに「横串」を通し、それぞれ人の操作を取り込んで横断的に深層学習。各専門データを単なる記録にとどめず、これまでできなかったデータの分析、活用のフェーズへ進化させることを可能にします。
例えば、温度、湿度、振動、重量、音声、カメラなど様々なセンサーデータを横断的に活かした新サービスをを創造し、施設の価値向上を図ることも可能になります。これまでは装置・機器メーカー主導型で縦割りだった施設管理を横断的に管理し、効率化を図ることで、改善したくてもできなかった施設管理の益々の効率化と、ハイスペックなサービス提供を実現できると期待されています。

SoLoMoN Technologyにより、縦割り構造を横串で貫くようにAI制御。これまでできなかった横断的なデータの分析、活用のフェーズへ進化し、施設価値向上へ
SEE GAUGEは、横浜駅・相鉄ジョイナスの空調制御に採用されています。
【事例紹介】空調制御の「職人技」をノーコードでAI化!空調に関するお客様からのお声が8割減!
SEE GAUGEが解決する、3つの課題
SEE GAUGEについて、お気軽に以下からお問い合わせください!
SEE GAUGEの特長
センサーデータと「人の感覚的操作」からAI学習し、自動制御を実現
アドダイスの独自AI技術「SoLoMoN Technology」により、人の感覚的な操作も高速、高精度で学習。自動制御を実現します!
既存施設に後付け導入OK!既設センサーも活かせます
空調の快適さを維持しつつ、エネルギーコストの削減効果も望めます。脱炭素に向けた企業の取り組みとしても有効です。
サブスクリプション型だからスムーズ導入 
SEE GAUGEは、安心の定額払い。拠点追加や処理量増加も、必要な分だけ追加できるので無駄がありません。
データサイエンティスト不要、ノーコードでDX推進
いまの現場スタッフだけで、AI導入から運用まで可能。データサイエンティストなどのAI専門家は不要です。
AIの専門家がしっかりサポート
アドダイスのAI専門家が、導入、運用までしっかりとサポートします!
ご質問、ご相談をご希望の方/導入をご検討の方
SEE GAUGE 導入ステップ
SEE GAUGE導入の流れをご紹介いたします。