株式会社アドダイスCEO伊東大輔は、2025年12月11日(木)に開催される 「IEC/SyC AAL日韓ワークショップ”Digital for the wellbeing of people”」において登壇いたします。

IEC/SyC AAL日韓ワークショップ ”Digital for the wellbeing of people” 開催概要

IEC/SyC AAL(Systems committee Active Assisted Living)は、国際電気標準会議(IEC)の委員会であり、「高齢者等の自立生活支援」に関する国際標準を策定しています。このたびIEC/SyC AAL国際副議長であるハン・テファ教授(韓国)の来日の機会に合わせ、アドダイスも2022年から活動に参画しているセンシングIoTデータコンソーシアムとの共催により本ワークショップが開催されることとなりました。

弊社CEO伊東は、「心と生活習慣に働きかけるAIによる行動変容支援の構想について Building a Well-being Industry Ecosystem through AI Analysis of Multi-Sensor Data」と題し、30分間の講演を行います。
なお講演は、すべて英語になります。

参加ご希望の方は、IEC/SyC AAL事務局までお申し込みください。
IEC/SyC AAL日韓ワークショップの詳細・お申込み(外部サイト)
※定員50名様

PHR(Personal Health Record)データの国際標準化に関するアドダイスの活動については、以下の記事で詳しくご紹介しています。
SOMPOインスティチュート・プラス掲載論文:ヘルスケア・ウェルビーイングPHRガイドラインの活用により期待される効果 ~サービス品質向上と開発効率化の両立へ~ 上級研究員 岡島正泰様(2024.08.01 )
・CEOブログ 国際標準規格「IEC63430」セミナー参加レポート  ~デジタルヘルスケアの未来を見据えて(2025.03.27)